shinsuke

  1. U35 nobeoka未来会議

    街で何か行動を起こしたいとモヤモヤを抱く若者が集まり交流するイベントです。新しく立ち上がった企画…

  2. OttoOtto メニュー

    ジェラート店のメニュー表を新しく作成しました。繊細なタッチの手描きイラストをレーザー加工で木に彫…

  3. 黒木園芸

    へべす農家『黒木園芸』様のロゴ及びリーフレットを作成しました。…

  4. 九州山蕎麦十割

    日本三大秘境、椎葉村の名物である蕎麦のパッケージ。椎葉の蕎麦は神楽の時に必ず振る舞われることから…

  5. 森山工業 新聞広告

    世界は混沌としている。「未知」、「未踏」、「未曾有」という領域がまだまだ多く存在することを知らさ…

  6. 高千穂町政100周年ロゴ

    高千穂町の神社や民家の玄関に張られる注連縄(しめ縄)は左から七五三の藁束が下げらるのが特徴。その…

  7. TOYOTA SUV BASE MIYAZAKI

    宮崎トヨタ自動車様のSUV専門店『TOYOTA SUV BASE MIYAZAKI』のコンセプト…

  8. 巣山工務店さまコンセプトブック

    巣山工務店様のコンセプトブックを制作させていただきました。丁寧な家づくり、三人のスタッフで完成ま…

  9. 海ノ向こうコーヒー

    海の向こうコーヒー様のロゴデザインとパッケージ 、リーフレットを…

  10. 日向百生会のうた〜夏〜

    https://vimeo.com/455650119スーパーのマルイチ様のテレビCMを制作…

  11. ONLY ONE Shiiba issue8巣箱の季節

    ONLY ONE Shiibaの新刊・issue8 『巣箱の季節』が発行されました。…

  12. KAZURAのベビーリーフ

    宮崎県北方町で農業に取り組んでいるおふたりのブランド「KAZURA」のブランディングをさせて…

  13. 電気ってどんな色?どんな形?

    株式会社興電舎様のテレビCMを制作させていただきました。電気のト…

  14. 椎葉へ移住

    日本三大秘境、椎葉村に移住・・・そんなロマンに心踊る人は多いはず。都会に住む人たちに是非読ん…

  15. 宮崎バターサンド

    よこい処しいばや様の絶賛大人気商品『宮崎バターサンド』シリーズのデザインを、新人二人組でさせ…

  16. 延岡タパス食べ歩き写真集

    「延岡タパス食べ歩き写真集 延岡の料理人たち×浅田政志」のアートディレクションを担当しました。…

  17. いちにのいちご園

    いちにのいちご園さまのネーミングとブランディングを担当しました。…

  18. 新しい出発

    2020年4月から新人4人が加入し、事務所も移転、新しい出発を切ったオノコボデザインです。ただ、コロ…

  19. 日向百生会のうた

    スーパーのマルイチ様のテレビCMを制作させていただきました。マルイチさんは日向百生会…

  20. 美々津の海

     打ち合わせの時間に15分早く着いたので海岸に降りてみた。美々津の海、島の灯台。15分でも、「のんび…

  21. 書アートカレンダー

    今年のSUNクラブひまわりさんとのカレンダープロジェクトは、『ひまわり・なかま書アートカレン…

  22. AHAHA MANMARU ART CALENDAR PROJECT 2019

    今年もかわいいカレンダーができました。1,000円です。<こちらで購入申し込みができます。>…

  23. 路線バス『四つのやさしいストーリー』

    宮崎県延岡市は、九州で二番目に面積の広い市です。海も山も川もあって、…

  24. ちりめんアヒージョ

    株式会社高橋水産さんの新商品『ちりめんアヒージョ』のパッケージデザインをさせていただきました…

  25. ねむらせとうふぷち

    椎葉村の伝統発酵食品「ねむらせ豆腐」をリブランディングさせていただきました。…

  26. 森へ 諸塚村

    宮崎県諸塚村の林業を紹介する冊子を作らせていただきました。タイトルは「森へ」。全国に…

  27. coffee studio Bellini

    延岡コーヒー豆屋さん『ベリーニ』のアートディレクションさせていただきました。玄関のサ…

  28. オノコボアグリ

    オノコボ米です。今年も米を作ります。『米と平和』食べ物を自分で作れる幸せを感じながら…

  29. ONLY ONE Shiiba

    ONLY ONE Shiibaの本ができました。世界に一つだけの椎葉を初夏から秋、冬にかけて…

  30. 世界に一つだけの椎葉

    宮崎県椎葉村の地域ブランディング。『ONLY ONE Shiiba』のサイトを覗いてみてくだ…

  31. おみき『神さん山』

    『神さん山』は長い石段を上ってたどり着くパワースポット。なので、縦に伸びるパッケージ…

  32. 雑誌に載る

    定期購読している雑誌は3誌。『ブレーン』と『デザインノート』と『クウネル』。以前、ブレーンには小品の…

  33. 壁紙をどうぞ

    あなたのスマホで使ってもらえると嬉しいです。長押しして「イメージを保存」してくださいね。…

  34. 食べてきたのは森の草木

    こんな野生な仕事は小野におまかせください!山育ち、実家の山には鹿がたくさんいますから…

  35. ほうざい保育園

    ほうざい保育園の新園舎、あちこちデザインさせていただきました。外観は地中海の白い家っぽく。…

  36. レンズ

    椎葉村を取材しています。年明けの発行を目指しているのは『世界に一つだけの椎葉』という…

  37. ひむか海やまめ

    山奥の育ちなので、幼い頃から川釣りが大好きで。めったに人も通わないような渓流に中学生一人這い…

  38. えきまちポスター

    ・・・・・・・・・・・・…

  39. NIPPONの47人 2015 GRAPHIC DESIGN

    参加させていただいております。東京に出かける用事のある方は是非。NIPPONの47人…

  40. いなかわいい ひむかっこいい

      宮崎県北のかわいらしさと、かっこよさを一枚にまとめました。ひむか共和国のページへ…

  41. Happy new year

    気がつけば2015年も20日が過ぎて、少しずつ春の気配が感じられる頃になりました。また新しい…

  42. 取材取材

    今年は春から、取材取材の毎日で・・・もともと編集や執筆をやりたいと思いながらチャンス…

  43. AHAHA MANMARU ART CALENDAR PROJECT

    児童発達支援事業所『あはは』と『まんまる』の子どもたちと遊んで作ったカレンダーです。A3両面…

  44. ロゴデザイン

    最近作ったロゴデザインを二つ。こちらは宮崎市に来月オープンする『たかぎ小児科・心臓小児科』の…

  45. あははとまんまる

    小さい子ども達の手を借りて来年のカレンダーを作る事になりました。今日は顔合わせと、色…

  46. 完敗

    デザインする者としては、やはり自分の作ったものが世に出ないというのは悲しい。コンペで…

  47. ひむか共和国

    これは、もしかしたら当面のライフワークと呼べる物になるかもしれない。そういう手応えの…

  48. ジャンボえんとつ

    5月から、宣伝会議のコピーライター養成講座を受講しています。毎週土曜日に福岡で勉強するという…

  49. ひーくんおでかけ

    電子冊子作ってみました。これは使えますね。…

  50. ほっと一息

    ビジュアルを担当させていただいてる宮崎国際音楽祭がいよいよ本格的に開幕しました。と言…

  51. 田舎へ

    日曜日、午後は仕事をあきらめて実家へ。椎茸の収穫に手が回らなくて、ダメにしてしまうの…

  52. 三月

    ついこの前新年を迎えたばかりなのに、もう一年の6分の1が終わってしまったなんて、とても寂しい…

  53. 写真か・・

    今日は一日雨模様ですが、こんな日も大切。草花が芽吹き、命が育つ春です。それに花粉やPMなんと…

  54. ほっとする絵を

    宮崎国際音楽祭の印刷物の多さ・・・、様々の印刷物の制作と校正と納期に間に合うかのハラハラとワ…

  55. 梅のはな咲く

    黒岩の仕事場を貸す事になったので、2月から別の場所に事務所を借りた。ここは煙突の見える堤防沿…

  56. 一雨ごとの

    全国的に大雪で大変みたいだけど、ここでもみぞれ混じりの冷たい雨。山の方ではまた雪がつもってい…

  57. おめでとう

    宮崎国際音楽祭のメインビジュアルに採用されました。久しぶりに大きなコンペで勝つ事が出来ました…

  58. 誠実 融和

    あけましておめでとうございます。昨年夏、ささやかながら両親の金婚式を開いた時に、父が…

  59. つながる

    延岡出身の二人のイラストレーターさんの作品でポスターを。今さらながら作品に対する真剣さを学び…

  60. サインづくり

    少しはなれた宮崎市の2件の保育園のロゴデザインとサインの製作をさせていただきました。普通の看…

さらに記事を表示する
PAGE TOP